『石川先生のエンド.ペリオ病変の臨床基準』に歯の神経(歯髄)が失活(壊死)する原因を考察する記事が出てました。原因として..う蝕〜歯冠部の微小破折〜歯周病による骨吸収(深いポケット)〜強い咬合圧〜感染ルートの特定は凡ゆる角度から検証しますが、簡単ではありません。日々何気に行うポケット測定もこの破折や骨吸収を図りしる1つの方法です。
地道に検査.考察…柔軟に確定診断を。
まだまだ勉強が必要ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
美味しいプリンで頭フル回転させます。
(明日にはこの冊子、家人に返却しないと)
(ケチだから期限待ってくれないんでね..笑)
2025.01.31
2025.01.29
2025.01.23
2025.01.22
2025.01.19
2025.01.12
2025.01.10
2022.09.02
2025年 (9)
2024年 (3)
2023年 (2)
2022年 (120)
2021年 (152)
2020年 (116)
2019年 (78)
2018年 (157)
2017年 (4)
2016年 (1)
歯のことでお悩みでしたら、新大久保歯科医院まで。まずはお気軽にお問い合わせください。