新大久保歯科医院の歯周病治療の3つの特徴
歯周病は口内の病原体が増殖して歯ぐきなどの歯周組織に慢性的な炎症を起こしてしまう感染症です。はじめは歯の周囲の組織だけが炎症を起こす歯肉炎を発症し、適切な治療を受けないと歯を支える骨にもダメージが及ぶ歯周炎に進行します。歯周病が悪化すると、健康な歯が次々に抜けてしまいます。日本で歯を失う原因として最も多いのが歯周病です。また、近年の研究で、歯周病が全身の健康にも悪影響を与えることがわかってきていて、心臓病、糖尿病、骨粗鬆症などさまざまな疾患の発症や悪化への関与が指摘されています。妊娠中は口内環境が悪化しやすく、歯周病リスクが高いのですが、歯周病があると早産のリスクが7倍以上になるという報告もされています。さらに高齢者の死因として上位を占めている肺炎は、歯周病菌を含んだ唾液の誤嚥によって起こるケースが多いため、注意が必要です。
歯周病菌検査を行っています
歯周病は、プラークに唾液成分の無機質が沈着して硬く石灰化した歯石を温床に細菌が増殖して進行します。口内から採取したプラークを口腔内顕微鏡でチェックし、口内細菌の量や種類などの状態を確認する歯周病菌検査を当院では行っています。口内細菌のチェックは、ケア前後の状態を比較して効果を確認するために使われることもあります。また、歯周病が悪化すると歯がグラグラしてきますので、ペリオテストで歯の動揺度を測定して骨と歯の結合状態を確認しています。ペリオテストは、治療効果の判定や定期健診などでも行われます。ペリオテストは組織を損傷することはありませんし、痛みを生じることもありません。
歯を残すために最大限の治療を行います
歯周病の基本的な治療は、歯石を取り除くスケーリングですが、歯周ポケットが深いと歯石を取り除けない場合があります。そうした際には歯肉を切開して外側に開き、歯根を露出させて歯石をきれいに取り除くフラップオペレーションの治療を行います。この治療では歯石だけでなく重い炎症を起こしている歯ぐき部分も取り除いて残った健康な部分を縫い合わせます。その際に、骨補填材とレーザーを併用した治療や、歯肉移植などを行うこともあります。また、歯周組織の再生を促進するために、ゴアテックスやコラーゲンなどの膜を貼り付ける治療やエナメルマトリックスというたんぱく質を塗布する治療も可能です。ご自分の血液をPRF(メディフュージ)で遠心分離させて、成長因子や血小板を多く含む完全自己血液由来の再生医療も導入しています。治療効果が高く、ご自分の血液ですから安全性も高いのが大きな特徴です。また、痛みのない治癒を促進するためにレーザーを用いることもあります。
歯周病を再発させないようクリーニングに力を入れています
日々のブラッシングと、歯石除去のスケーリングが歯周病治療の基本になります。当院では、同じ歯科衛生士がケアする担当制を導入して、患者様のライフスタイルやお考えに合わせたオーダーメイドのブラッシング指導やスケーリングを行っています。ブラッシング指導では、みがけていない部分の確認、歯ブラシの動かし方などを丁寧にお伝えしています。歯石を落とすスケーリングでは、超音波スケーラーやキュレットスケーラーを使用して歯石を取り除いています。歯石は、プラークにリン、カルシウムといったミネラルが混じって石灰化して、歯に強く貼り付いていますので、歯を傷付けないようにしながら除去します。歯石の表面はザラザラしていてプラークが付着しやすいのですが、除去した歯の表面はツルツルですからプラークが付着しにくくなります。
歯周病を進行させないために
歯周病は自覚症状なく進行して、放置していると健康な歯が抜けてしまう可能性が高い感染症です。初期段階であれば、生活習慣の見直し、歯周病菌を減らすプラークコントロールで改善が可能です。歯周病は強い症状がないまま長期間かけてゆっくり進行します。そのため、自覚症状応のない段階で定期的な歯科検診・みがき残しを除去するPMTC、歯石除去のスケーリングを受けて進行させないことが重要です。
予防歯科のPMTCを毎月、保険診療で受けられます
当院は厚生労働省の「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」認定を受けているため、口内環境を良好に保つためのPMTCを毎月、保険診療で受けられます。PMTCは口内のプロフェッショナルクリーニングで、どんなに丁寧なセルフケアでも落とせない汚れもきれいに除去でき、定期的に受けることで歯石予防に役立ちます。また、歯石ができてしまった際も、ほとんどの場合は歯科衛生士によるスケーリングだけで除去できます。歯周病は再発しやすいため、こうした予防プログラムを上手に取り入れて、しっかり再発を防ぎ、健康な口内をキープしましょう。
歯周病治療にかかる費用
基本的な歯周病治療は保険診療で受けられます。
※料金はすべて税込価格になっております。
自費診療
- 歯周再生剤 リグロス88,000円※骨をつくる・厚みを増やす
- CTG55,000円※歯肉を採取・移植して歯肉の厚みを増やす
- FGG55,000円※歯肉を採取して歯肉の幅を増やす
- PRF33,000円※メディフュージで遠心分離させた自己血液由来の再生治療(要採血)
- 人工骨55,000円