-
廃用萎縮
Hello ヽ(^o^) 須田寛昌です 本日、定期検診で来院された患者さん 昨年、インプラント5本埋入された方の8ヶ月後の状態です 良い状態で安定してます! 術前は赤印の箇所に3本のインプラントが連結されていて、真ん中だ […]
2021.06.05
-
早朝オペ
昨日の天候から、うって変わり本日快晴! 自然の恵みを感じる気持ち良さヽ(^o^) 今朝は患者さんのご希望で8時半よりオペ開始です 左下5番1本埋入、切開から埋入まで15分 熟練医師ならではのスピーディーオペで、患者さんの […]
2021.06.05
-
前歯インプラント
晴れ晴れした陽気ですね。 前歯2本のインプラントオペが浅草橋の分院で行われました。 狭窄歯列である為、切削バーにて骨を圧縮拡大、緻密化しながら埋入していきます。 密着値も良く、早期に印象まで行けるそうです 因みに最後の画 […]
2021.06.03
-
友人と
いつもの駅まで1.7km..運動兼ねて今朝は歩きます。 朝の6時はさすがに通勤Peopleも疎らだなぁ ただ、友人の早坂氏は、この時間から既に元気いっぱい街頭で手を振ってます σ(^_^;) 今日もGo!Go! 須田寛昌
2021.06.01
-
開業26年目に!
おはようございます。須田寛昌です 快晴の東京 今日は私が浅草橋にクリニック開業し26年目に入る記念日(o^^o) 平成8年6月1日、弱冠33歳での開業でした 起業に有利な地盤、看板、カバンの通称3バン が全く無い、0から […]
2021.06.01
-
CANON
宅配便にて、待ちに待ったカメラが到着 NikonかCanonに迷った末にCanonを選択 Canonと言えば御手洗毅、北大卒の産婦人科医 目白で開業だったようなあ〜 若かりし頃の思い出深い記憶あり 笑っ 今回はセンターリ […]
2021.05.31
-
5月最終日
快晴の5月最終日 週始めですが気持ち良い朝でした。 分院では、朝一からインプラントオペが行われました。 今回のケースは 左下のインプラントオペ それまで装着していたブリッジ補綴が、負担荷重により動揺し始めました。 ブリッ […]
2021.05.31
-
義歯からの解放.脱却
本日の2件目症例 昨年12月からインプラントオペを開始した方の最終補綴物装着です。 未だ60代前半と若い方 履歴を拝見すると、過去に義歯を装着していましたが、煩わしく直ぐに外してしまい残存する歯でなんとか生活していたそう […]
2021.05.29
-
GOOD!
快晴の土曜日 『日々是好日』が口癖の理事長執刀のインプラントオペが朝一より行われました。 右上6番 抜歯後1ヶ月経過したところで、サイズはスーパーワイド径を予定する為、骨の状況やら、密着値の状況に応じてインプラント体を4 […]
2021.05.29
-
はやっ!(๑˃̵ᴗ˂̵)
本日午後は、3月末に右上5番の抜歯即時埋入、即時荷重(オペ直後に仮歯まで)の方の最終セットがありました。 オペ後、わずか2ヶ月未満での装着です! この患者さんのように、骨質も良く、長いフィクスチャー(インプラント本体)の […]
2021.05.27