-
⭐︎インプラント-オーバー義歯⭐︎
当医院の顧問医師.須田寛昌医師による I.O.Dインプラントオーバーデンチャーです インプラントは6本埋入されています。患者さんは既に装着して1ヶ月経過。何でも噛めるし極限まで小さくなった総義歯は違和感少なく楽だと大変喜 […]
2019.05.17
-
今夜はスタッフと研修会へ
今夜はフロントスタッフと講習会に参加 国民の歯科治療需要は昭和33年から始まった国民皆保険制度から60年..みそっ歯と呼ばれた穴ボコだらけの虫歯治療から予防も意識する歯周病治療へ..歯科医師会が提唱している80才で20本 […]
2019.05.16
-
日が長くなって..
日が長くなって来て今日は夏を感じる暑さ☀️ 仕事帰りの家人からお誘い受けて、いつもの一杯呑み屋で.°(ಗдಗ。)°. 綺麗とは言い難い煙り充満の店内は日が沈む前からほぼ満席💦まぁ..安いから許せるww. 家人は『俺は健康 […]
2019.05.11
-
GWもあと少し
長いGW皆様いかがお過ごしでしょう? 私は久しぶりの家事と自室の断捨離に..課題の画像診断CTにインプラント、合併症を考慮して治療にあたる糖尿病についての書籍を読んで過ごす休暇です。都内の電車はがら空きですが..高速道路 […]
2019.05.03
-
もうすぐ大型連休
大型連休目前に皆様、忙しくお過ごしでしょうか..。旅行に出かける方や帰省される方、ご自宅でゆっくり寝て曜日を考えている方、はたまた通常通りお仕事される方、佳き10日間をお過ごし下さいませね٩( ᐛ )و 私は4/30(火 […]
2019.04.19
-
2019年お花見🌸
今年も花見🌸の頃になりましたね。 家人は毎年10k m以上のウォーキングをしながら独り花見巡りをしています(๑˃̵ᴗ˂̵) 今年の東京は3/27が桜満開日でしたが、寒の戻りでこの週末は絶好の花見日和!と出かけて行きました […]
2019.03.31
-
医師交流会
福岡の巨匠.元先生を囲む研修会後、会食席でもまたまた討論会ww.. 高齢者歯科を中心にご活躍の開業医.医科大学の口腔外科専門医の勤務医.地方で開業される先生etc..いま患者さんから問合せが多くなる『口腔癌』『誤嚥性肺炎 […]
2019.03.12
-
総義歯の難症例を如何に..
成人の歯周病をギリギリまで歯を残すことは歯科医師としての使命ですが、『引き際』の見極めをミスチョイスすると..歯槽骨が崩壊しその後の補綴(義歯やインプラント)が非常に難しくなります。義歯は外れ易く、浮き上がり咀嚼.嚥下が […]
2019.03.08
-
研修会に学ぶ
尊敬して止まない九州の巨匠.元永三先生の研修会に参加して参りました。 昨今の医療はともすれば技術と道具のみに傾倒することが主流のようになり、メーカーがバックボーンで機材や道具の説明様セミナーが多いなか、一貫して『医療の根 […]
2019.02.02
-
医師とカンファレンス
患者さんの医科検査結果について夕方から来院した医師に助言を受けます。高齢化と共に全身疾患も合併症を抱えて受診される患者さんが増えています。服用されるお薬の種類と量が多く、理解をより深めて歯科治療にあたる必要性が日常的に起 […]
2019.01.29