-
糖尿病と歯科治療
今日はスタッフと糖尿病.メタボリックと歯科治療についての研修会に行ってきました。糖尿病の最初の兆候は高血糖です。怖いのは初めは無症状で進行するにつれ合併症状が現れてきます。合併症の1つに歯周病があります。慢性合併症になる […]
2018.02.06
-
研修会に参加
今日から始まった全8回コースの研修会。初心に返ってもう一度基礎の考え方を整理しよう!と参加します。講師は尊敬する 元 永三先生。改めて歯科治療のやり甲斐を感じる1日目講義でした。明日は朝から夕刻まで7時間の受講..早く寝 […]
2018.02.03
-
診療室
今日も寒い一日ですね。来院される患者さんの頬の冷たさに外気温を感じます。スタッフは熱い志しでお一人お一人の患者さんに向かいっています。 今年のインフルエンザは2種類型で猛威を奮っているようです。手洗い.うがいをしっかり致 […]
2018.02.01
-
You Tubeに医院の動画をアップ
You Tubeに当院の動画をアップしました。
2018.01.30
-
高齢化社会の口腔ケアー
80才で20歯残そう!標語は健康に長生きする為の指標です。加齢と共に柔らかい加工食品や炭水化物の摂取が増えカロリーは高いが偏食によるビタミン類やミネラル不足が..健康ドリンクや飲料酢の取り過ぎも酸蝕歯の一因に。健康に長生 […]
2018.01.30
-
内視鏡検査
日本人男性に大腸ガンの上昇傾向にあるとの事。下部(大腸)内視鏡検査は下剤で腸洗浄の午前中は便器がお友達状態(´༎ຶོρ༎ຶོ`)で大変だけど.. 口腔検査と同じで早期発見は大事なPOINTですね。
2018.01.30
-
百人町の地名由来
新宿区百人町で開設64年目を迎えることが出来ました。そもそも地名の『百人町』は江戸城を守る100人鉄砲隊の武将がこの地域に屋敷を構え、いざ出陣‼︎と隊列を成して江戸城に向かったそう。現在は多国籍人、韓流の観光客の方で溢れ […]
2018.01.24
-
雪の朝
すごい雪でしたね。近所の皆中稲荷神社も様変わりしてる^_^
2018.01.23
-
お気に入りの定食屋さん
お店は狭い『昭和』そのもの。お袋の味と安さがイイ!
2018.01.21
-
ジム
25年前から続けてる週1運動。最近は『焼け石に水』の感が否めない(ー ー;)..肩凝りに腰痛..。健康って日々の積み重ねですね
2018.01.21