03-3367-6480
03-3365-6480
診療時間 9:00-18:00 休診日・日曜/祝日

ブログ

  • blog

    KTCトルクレンチ

    本日は、朝からインプラントオペ 右上4番 抜歯から埋入まで15分で終わり 即時荷重目安値ボーダーギリギリでしたので、ウィング付きで対処 力の分散、連結による 加強固定ですね! 6wにISQ計測し下降なければ印象です! い […]

    2022.05.24

  • blog

    気分転換

    雨模様の本日ですが、朝イチからのインプラントオペに気合いMAX ! 左下抜歯即時埋入 直径6ミリ埋入しましたが、固定が取れずにサイズアップして 再度埋入、結果、値も良く一安心! 6w後には印象になります! 私は、浅草橋に […]

    2022.05.21

  • blog

    日本キャストプレート社

    週始めの月曜日 なかなか天候が優れませんね〜 本日は、フルデンチャーのセットがありました 最近、義歯の患者さんは、少なくなりました。 それだけ、日本人の口腔衛生状態が良くなってきてるんですよ! 患者さんは、元来嘔吐反射が […]

    2022.05.16

  • blog

    ドヴォルジャーク♫

    日本フィルハーモニー交響楽団定期公演♫ 2ヶ月毎に開催されるクラシックコンサート通いも久しく( ◠‿◠ ) 本日は19世紀後期ロマン派作曲家ドヴォルジャーク。 『新世界』があまりに有名だが、才能豊かな彼が作る曲は様々な楽 […]

    2022.05.15

  • blog

    径3.25ミリのその後

    天気も良く、気持ち良いね〜 段々暑くなり、やる気が出て来たよ 笑 須田寛昌です 本日は5年振りに来院された患者さん 今から7年前に左上1番を抜歯即時埋入した方 ジルコニアアバットメント e-max IRMセメントリテイン […]

    2022.05.11

  • blog

    五感で覚えるトレーニング

    こんにちは。 新大久保歯科医院衛生士岸川です。 理事長が『勉強になるよ』と、土屋和子先生の「超音波スケーリング」本をご持参下さいました。 その中に五感で覚えるトレーニングとして うずらの卵を使ったトレーニングが掲載されて […]

    2022.05.10

  • blog

    柔らかさ

    定期勉強会では座学をメインに行われますが、治療時の『手つき』を再確認 患者さん役をDr.が経験します。 理事長は常に『ソフトに』『痛みを与えない』術者は手つきが大事!と。 対面で見学すると改めて学ぶことが多い実習です。 […]

    2022.05.08

  • blog

    素敵なプレゼント☆

    娘のアテンドで大好きなレストランでお誕生日会食を家族と共に❤︎ 『コスモティドビッツ』を食べたくて プレゼントに注文多い私に『まったくプレッシャー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)』と宣う娘に誘われて2人でギャラリーに赴く、、 なん […]

    2022.05.03

  • blog

    資料整理

    GW7連休中である家人の『資料整理』 日頃診療に追われる日々に、連休となると恒例の資料が段ボールで宅配されて来る。家人曰く『ジックリ読まなくてはならない専門書の整理』と。 彼の頭の中は24時間『歯科医療』で成り立っている […]

    2022.05.03

  • blog

    Super Wide Implant

    GW中の4月最終日 本日は新大久保での診療 昨年暮れに右上4.6番にデンサーバーのみでのソケットリフトした方の最終セット 今回装着したサイズは直径6ミリと7ミリサイズ 表面積は179と216mm2 単独植立可能な径4.0 […]

    2022.04.30

RECENT POSTS最近の投稿

TAGタグ

ご予約・ご相談はお気軽に

歯のことでお悩みでしたら、
新大久保歯科医院まで。
まずはお気軽に
お問い合わせください。

PAGE TOP